どこ吹く風

自分には全く関係・関心がないというように、知らん顔をすること。「何処吹く風と聞き流す」

『〇〇時代から好きでした。』

 「『〇〇時代から好きでした。』っていうある現代美術家のキャッチコピーがあるんだけど、この〇〇に何が入ると思う?」

こんな質問を授業の合間にしたことがある。多くが「青春時代」とか「中学時代」と答える中でただ一人

 「戦国時代!」

 と答えた子がいた。「んなわけねーだろ!」とほかの生徒からブーイングを浴びていたが、実は一番的を射ていたのはこの答え。正解は「江戸時代から好きでした。」

(『この人ゴミを押しわけて、早く来やがれ、王子さま』イチハラヒロコより)

  これが「中学時代」とか「青春時代」だとありきたりだが、「江戸時代」からというところがこのキャッチコピーの面白み。「一体どんだけ好きなんだよ!」とツッコミみが生じる余地がある。

 さて何の話かというと「AI」、人工知能だ。今、人工知能が面白い。自動車運転の人工知能とか、調理の人工知能とか、囲碁人工知能とか、兵器に使われる人工知能とか、詳しいことはわからないがとにかくすごい。いろんな人工知能があっていい?(兵器?)本当にいいのか?と思うのだが、もし私が人工知能を創れるなら

 「江戸時代から好きでした。」

 くらい言えるのを創りたい。非常に高度なコミュニケイションだと思う。「江戸」という発想は普通出てこない。いわゆる大喜利(文脈【常識】を踏まえた上での意図的なずらし)をディープラーニング?することで、できるようになるのだろうか?とにかく

江戸時代から好きでした。」

とか言われたら、相手が人工知能でもちょっと心をくすぐられる。

このようにユーモアにあふれた人工知能が欲しい!創れるものなら創りたい! 

毎日が楽しくなること間違いなしだ。(笑)

 PS

「あたしだって若いころわね、そりゃもてたんだから!」

「それは石器時代の話ですか?」(笑)

 

f:id:kirutokira:20180213065005j:plain